平成の終わりにやっと新宿のゴジラに気づく沼おじさん
今日は美智子様が天皇陛下を守ろうとするVTRを見て号泣した沼おじさん夫婦。平成天皇皇后は思いやりの象徴でしたね。
さて、妻が電車の窓からゴジラを見たと言うので、原宿かどっかの壁に書いてあるゴジラでも見たのかと思ったら新宿だと言う
あれ?あの絵は新宿だっけ?なんて事を考えていたら、等身大くらいの立体だったと言うではないか。
で、この前西荻窪に行った時に電車の窓から確認したら確かに何か立体物がチラッと見えたので、帰りに確認してみた。
するとホントにゴジラがいる・・・いつの間にこんなものが !!・・・しかもゴジラロードって書いてある。
わぁ〜すごーいと思って写真を撮っていたが、外国の観光客くらいしかゴジラを見ていない・・・
どうしたことかと帰って調べたら・・・もう4年も前からあったのね、コレ・・沼おじさん、やっと気づいたよ・・・orz
新宿はたまに行くけど南口か西口の方しか行ってなかったからね・・・みんな知ってた?
平成も終わろうとしているのに夫婦そろって4年も知らずにいたなんて・・・新時代も夫婦仲良く沼おじさんは沼おじさんだ。