ALNEA note

沼おじさんの趣味と興味の世界

小値賀島を覆う蔦からアコウを知る

f:id:ALNEA:20191028110450j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

五島列島小値賀島、海岸にほど近い町の細い坂道をブラブラしていると屋根に植物の生えた家がちらほらと見えた・・

もう少し登って下を見下ろすと・・・どうやら廃墟が植物に侵食されているようだ・・

 

f:id:ALNEA:20191028110445j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

五島列島で見た廃墟は大体こんな植物に覆われていた・・本州でみる廃墟も緑で覆われているけど、蔦というよりは細い蔓だ。

でもこの植物は木の様にしっかりしている。亜熱帯植物という感じ・・周りで人が暮らしているエリアでもこうして侵食する。

 

f:id:ALNEA:20191028110456j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

この辺りは坂道の斜面も全部こんな感じだからしょうがないか・・上の左側に写ってる立派な木が『 アコウ 』かな・・・

アコウというのはガジュマルとそっくりな木で、葉っぱを見比べないと区別がつかない。そんな木がある事さえ知らなかったよ

その左側に立ってるちょっと変な木・・多分枯れ木かなんかにこの蔦が這い上がって木の様に見えるだけだと思われる www

 

f:id:ALNEA:20191028110502j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

この家なんて凄いね・・お隣の無人島、野崎島でもこんな状態の廃墟をいっぱい見たから・・何て植物か気になった・・・

 

f:id:ALNEA:20191028110507j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

気根で侵食する感じや、葉っぱもガジュマルなんかとよく似ている・・・でもこれ単体で大きな木になるような感じはない・・

 

f:id:ALNEA:20191028232644j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

こうやって下から見ると木みたいだけどね www・・・結局、色々調べてみたけどなかなか名前が分からず・・・

長い事放置していたんだけど・・さっきの全体像の写真を拡大したら・・・

  

f:id:ALNEA:20191028130317j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / オオイタビ / 2015.9.2


ちょっと分かりにくいんだけど・・上の方に黄緑色の丸い実がたくさんついているのを発見した・・・

蔦の実で調べてみたらすんなり出てきました www どうやら『 オオイタビ 』という植物みたいですね。

やっぱりガジュマルやアコウと一緒でクワ科イチジク属の植物でした。お隣の無人島、野崎島の場合は鹿がこの実や葉っぱを

食べるみたい・・だからこのオオイタビの生え方がちょっと違うんだよね・・またそちらの様子は別でお見せしますね・・・

 

f:id:ALNEA:20191028113136j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

こんな太い蔦に侵食されたらもうどうにもなりませんね・・五島旅行では特徴的な植物だったので名前がわかって良かった。

でもどうせすぐ忘れちゃうんだけどね、だからこそこうやって気になった時にしっかり調べて覚え書きしておく事が大事なのだ

 

f:id:ALNEA:20191029002507j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2


この坂道の途中にはアコウの根っこの下にお地蔵さんが沢山並んでしました・・知らないとガジュマルだと思っちゃうよね・・

ガジュマルの生殖地の最北端は屋久島なので、五島列島にガジュマルっぽいのが生えてたらアコウという事だ。

 

f:id:ALNEA:20191028232633j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

アコウは耐寒性が少しだけ強いんだね・・小値賀島には『 アコウ集落 』と呼ばれるアコウの大木が沢山生えた場所がある様だ

知っていたら絶対行ったんだけどね・・今回、このオオイタビの記事を書くにあたってアコウの事自体知りました www 

 

f:id:ALNEA:20191029134710j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 小値賀島 / 2015.9.2

 

上の左側の葉っぱはさっきのオオイタビだろうね・・よく見ればいろんな蔓植物が混在していて面白いな www

見ようによっては侵食されているとも取れるし、また別の見方をすれば崖をがっちり支えて守っているとも取れるネ。

だからお地蔵さんがいるのかな・・植生なんかにも目を向ければ、旅の楽しみがまた一つ増えるというものだ。

カメラは後から沢山のことに気づかせてくれる・・旅のいいお供だと改めて思う沼おじさんでした。

 

にほんブログ村 写真ブログへ