ALNEA note

沼おじさんの趣味と興味の世界

鹿の食べログ - 野崎集落跡編

f:id:ALNEA:20200122000453j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3

 

今日は『 鹿の食べログ - 野崎集落跡編 』です・・・野崎港のすぐ目の前にある集落・・もう此処に住む人は誰もいない。

でも観光で人が出入りする港のそばなので、この集落近辺ではキュウシュウジカの姿を見ることはなかった・・・のだが・・・

 

f:id:ALNEA:20200122000434j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3

 

鹿が島じゅうの植物を食いまくっているという意識でこの写真を見返すと、明らかに鹿の存在を感じるのだ www

一見したら別段おかしな点は感じないかもしれない・・塀の上に植木の垣根があるくらいに見えるだろうね・・・しかし・・・

 

f:id:ALNEA:20200122000441j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3

 

この塀のツタは以前記事を書いた『 オオイタビ 』というツル植物で、管理剪定しなければツタで全てを覆い尽くしてしまう。

無人島の廃墟の塀にコレが生えていて白い壁が見えるのがそもそもおかしいワケだ・・・

 

f:id:ALNEA:20200122000459j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3

 

この小屋もそう・・これは家から木が生えてるみたいだけどオオイタビに覆われた小屋・・かなり侵食されてる様に見えるけど

葉っぱが生えてるのは屋根の方だけで下の壁は葉っぱはおろかツタも殆ど生えていませんね・・放置された廃墟がオオイタビに

侵食されたらこんなものじゃ済まない、以前お見せした廃墟は屋根から地面まで葉っぱで覆われてましたよね www

この前のツバキの藪と同じ様に鹿が口の届く範囲を食べてしまっていると考えた方が色々と納得がいく・・・

 

f:id:ALNEA:20200122000505j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3

 

この家なんて見るとどうでしょう・・・段々と不自然さを感じられる様になってきたんじゃないでしょうか www

ちょうど鹿の背の高さくらいで葉っぱが横一直線になくなっていますもんね www  てことは『 オオイタビ 』は好物として・・

当然ここでも地面にいっぱい生えている雑草は鹿の食べられない、もしくは嫌いな食べ物ということになりますね・・・

背の低い濃い緑の雑草は『 レモンエゴマ 』これは強い臭いが嫌いみたい。人にはいい香りらしい・・この辺りに爆生してた。

右手前の背の高い雑草は『 サイカイヤブマオ 』 だと思う・・これは硝酸カリウムを含む毒草なんだって。

 

f:id:ALNEA:20200122000517j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3

 

この廃屋は屋根が緑のカツラかぶってるみたいで凄いね・・手前から伸びてる枝はまた別の木です・・なんの木でしょうか?

ガジュマルみたいだけど葉っぱが縦長の楕円形、最近沼おじさんのブログではお馴染みの『 アコウ 』の木ですね www

f:id:ALNEA:20200122000511j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / アコウ / 2015.9.3

 

石垣に食い込んだ気根が生々しい・・『 オオイタビ 』も『 アコウ 』も同じクワ科イチジク属の植物で葉っぱの感じが似てる。

屋久島で猿が落としたアコウの実を鹿が食べてるのを見たけど葉っぱも食べるのかな・・オオイタビを食べるなら食べてそう。

 

f:id:ALNEA:20200122000523j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / アコウ / 2015.9.3

 

この通路の辺りを見るとやっぱり同じ高さで空間が出来てるから、やっぱりアコウの葉っぱも食べてそうだ・・・

味も似てるのかしら・・・濃い緑色で瑞々しい葉っぱが特に好みなのかもね・・ツバキの葉っぱもそんな感じだしね www

と言うワケで、今回は一定の高さで葉っぱがなくなっている事に着目して、鹿の食べログをお届けしました。

なんとなく鹿が食べ歩きする姿が見えてきましたか?・・・それでは次回はまた別エリアへ行ってみましょう、それでは〜

 

にほんブログ村 写真ブログへ