廃墟
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 2012.12.1 まるで永遠かと言うような長い時間を過ごしたハズの景色も、記憶の中ではいつの間にか朽ち果てていたりするモノだ・・・ 小学校の記憶なんてホンのちょっとしかない・・学校終わりに友達…
E-P1 / M.Zuiko Digital ED 9-18mm F4.0-5.6 / 静岡県 伊豆市 / 2011.7.24 陰湿で暗い世界にも光は射す。望もうと望むまいと・・光は差し込んでくる。世界はお節介で好奇心に満ちて無責任で優しい。 意外に思うかもしれないが、廃墟はいつも光に満ちている。…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 愛知県 蒲郡市 / 2014.8.15 外は快晴、内は雨・・この謎かけの様な景色は誰の心象風景だ?・・まるでシュールな夢の様・・・どうも、沼おじさんです。 寝つきが悪いので最近流行りの『 ヤクルト1000 』を飲み…
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 旧波浮小学校 / 2020.7.8 伊豆大島の波浮エリア散歩の続き・・今日は波浮港へ降りてみたいと思う。適当に歩いてたら凄い景色の小学校があった・・ たぶん現在は廃校になってしまった『 旧波浮小学校 』…
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 2012.12.1 もう10年前か・・山梨県の山奥に崩壊寸前の小さな木造小学校があった。外側の壁は屋根から床まで崩れ落ちてしまっている 教室内に勉強机や椅子は無かったんだけど、黒板の前に何やら見慣…
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3 稼働停止した石灰鉱山のプラント前で、藪の中に包み隠された廃トロッコ・・昔は採掘した石灰石を運んでいたであろう車体。 今週は健康診断に行ってきた沼おじさん・・バリウムを飲んで…
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3 どうも枕が合ってない気がして、タオルやクッションを代用してみたり、ああでもないこうでもないと枕難民の沼おじさん・・ 寝つきも悪いし、朝起きると一番に大きな呻き声を上げたくな…
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3 栃木県佐野市の山奥・・石灰鉱山跡のプラント前に、錆びるに任せて今にも崩れ落ちそうな廃トロッコの機関部があった・・ 採掘された石灰石をせっせと運んでいたんだろうけど・・物陰で…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 東京都 江東区 / 亀戸 / 2015.5.6 江東区は亀戸にある亀戸天神社の近辺をぶらぶらしていると、蔦の絡まるいい物件を発見。古いアパートのイカした門構え ww 昔の玄関扉ってなんかいいんだよね、今では手に入ら…
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3 藪の中、巨大な土管のトンネルの先に風化して朽ち果てた人工物がこっそり隠れていた・・座席もあるし電車みたいな窓もある ここはドライブの途中で見つけた石灰鉱山跡だったかな・・鉱…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 愛知県 / 2014.8.15 深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いている、と言うけど・・闇の中で光を見る時、自身もまた光に照らされていると知る。 さて、書きたいネタは沢山あるんだけど・・最近また忙しくなって…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 愛知県 / 2014.8.15 下段・・未知の領域に足を踏み入れる。期待を膨らませ、或いは不安にかられ恐怖に囚われるかもしれない・・だが進もう。 RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 愛知県 / 2014.8.1…
X-E1 / 五島列島 中通島 / 奈良尾町 / 奈良尾神社のアコウの木 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 2015.9.4 でで〜んとそびえ立つ不気味な容姿の巨木・・ガジュマルに似てるけど『 アコウ 』と言う植物。このブログではおなじみの木 ここは九州西部に浮かぶ五…
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / ナイアガラフォールズ / ポーテージロード / 2019.9.25 今日はナイアガラフォールズのポーテージ・ロード編の続きです・・貨物線路の奥に見えたこの廃墟の辺りをぶらぶら・・・ 前回の修道院から再び…
iPhone 4 / 栃木県 日光市 足尾町 / 足尾銅山精錬所跡 / 2010.9月 この前のホテルでgoogleフォトのデータを漁っていたら懐かしい景色を発見、日光方面を友人とドライブしていた時の写真だ。 東照宮や華厳の滝にも一応立ち寄って、そのままさらに山奥へ進み『…
E-P1 / M.Zuiko Digital ED 9-18mm F4.0-5.6 / 静岡県 伊東市 / 2011.7.23 せっかくスタートを切ったのに道も半ばで走るのを止められる・・やなもんだよね、この建物も建設途中で放置されたようだ。 軍艦みたいでカッコいいけど ww 沼おじさんも仕事途中でス…
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 五島列島 野崎島 / 野崎集落跡 / 2015.9.3 昨日、テレビが壊れた・・録画してたお笑い番組を見てたら突然バツンっと画面が暗転した、良く見ると主電源が落ちている コンセントをさし直したら電源がついたのでホッとした…
E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / 群馬県 神流町周辺 / 2012.4.22 群馬県の神流川沿いの道をドライブしていた時の写真かな、以前お見せした鯉のぼりが沢山泳いでいた神流町周辺と思われる。 結構な山奥だから周囲は濃い霧に覆われて不気味な…
E-P1 / M.Zuiko Digital ED 9-18mm F4.0-5.6 / 静岡県 伊東市 / 2011.7.23 この状況をどう切り抜けるかはあなた次第・・・まるで試される様な場面に遭遇し沼おじさんは打ち震えていた・・ ゴチャゴチャしたものから一部を切り抜くのは意外と容易い・・適当に…
E-P1 / M.Zuiko Digital ED 9-18mm F4.0-5.6 / 静岡県 伊東市 / 2011.7.23 どうも、昨日鼻からカメラを突っ込まれて胃の中をもて遊ばれた沼おじさんです www 初めての胃カメラ・・・ふぅ・・ 胃カメラの写真なんてあるワケないから・・何となく胃カメラを感…
E-P1 / M.Zuiko Digital ED 9-18mm F4.0-5.6 / 静岡県 伊東市 / 2011.7.23 最近全然行ってないけど・・この頃釣りをしに行ったりドライブしたりと度々訪れていた伊豆半島・・その東海岸側かな・・ 鉄骨越しに眺める伊東市の街並み・・奥にちょっとだけ相模湾…
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 宇都宮市 大谷町 / 大谷公園 平和観音 / 2013.3.3 夕暮れの空に観音様のシルエット・・この前の黄色いタンクの写真を探していたら同じフォルダにこんな写真があった・・・ ここは『 大谷石 』の産地、栃木県の大…
dp3 merrill 50mm F2.8 / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3 友人と栃木の山奥をドライブしていると、イカした巨大タンクがズラ〜っと並んでいるのを発見した沼おじさん・・・ 80年代から使われていない石灰鉱山の施設跡みたいなんだけど、ド派手な黄色が青空…
X-E1 / 五島列島 中通島 / 奈良尾町 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 2015.9.4 仕事場と家の往復ばかりで何処でもいいから島に行きたい欲がフツフツと湧き上げってくる今日この頃な沼おじさん www さて、五島列島は中通島の奈良尾町の夕暮れ、この町は港を取…
OM-D E-M5 / M.Zuiko Digital ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ / 三重県 いなべ市 / 2012.5.5 今日も仕事、長い一週間だ・・もうヘトヘトな沼おじさん・・TVを見る時間もないから何だか視野も狭くなってしまうね。 ま、あと一日で休めるから頑張ろう・・なんだかんだ…
NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 栃木県 那須町 / 2011.11.26 暗がりの中、行き場の途絶えた配管は自分の存在意義を問うように一点を見つめ・・ただただそこに立ち尽くすのであった。 この前の『 ヤツデ 』の駐車場と同じ場所かな・・多分この廃屋が…
OM-D E-M5 / M.Zuiko Digital ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ / 三重県 いなべ市 / 2012.5.5 錆びっ錆びの廃景でこれだけカラフルなのも珍しい・・スチームパンク好きの沼おじさんにはよだれモノの風景だった www 配管から伸びるバルブ達は一つとして同じ方向を向か…
NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 栃木県 那須町 / 2011.11.26 那須方面ドライブの途中で駐車場の塀にイカしたオブジェを発見・・自然に生えた『 ヤツデ 』だが、生け花の様でもある。 写真ってブラブラ歩きながら自然に出来たアートを発見して額縁に…
NEX-5n / Leica DR Summicron 50mm F2 / 栃木県 那須町 / 2011.11.26 那須塩原方面をドライブしているとイカした廃バスを発見・・田舎道を走ってるとよくこんな古いバスがサビサビになってるね だいたい走行中に見つけるから通り過ぎちゃう事が殆どなんだけ…
OM-D E-M5 / M.Zuiko Digital ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ / 三重県 いなべ市 / 2012.5.5 思えばいろんな所を歩いてきなぁ、と古い写真を見返す度に思う・・実際その場に行ったからこんな写真があるワケで・・・ 最近は海外で適当に歩いた道でも、コレ何処で撮っ…