ALNEA note

沼おじさんの趣味と興味の世界

優しい世界

E-P1 / M.Zuiko Digital ED 9-18mm F4.0-5.6 / 静岡県 伊豆市 / 2011.7.24

 

陰湿で暗い世界にも光は射す。望もうと望むまいと・・光は差し込んでくる。世界はお節介で好奇心に満ちて無責任で優しい。

意外に思うかもしれないが、廃墟はいつも光に満ちている。湿気で霞んだ空気が光を運び、闇に留まるモノの弱さを露呈する。

 

f:id:ALNEA:20220414165341j:plain

E-P1 / Carl Zeiss Ultron 50mm F1.8 M42 / 静岡県 伊豆市 / 2011.7.24

 

雨垂れに砕かれるコンクリート、穴だらけのドラム缶・・この闇に身を潜めていたら、諸共砕かれ消し去られてしまうだろう。

僅かな隙間から・・雨も風も時間も容赦なく殻をこじ開ける。望もうと望むまいと・・君には関係ない。世界は残酷で優しい。

低カロリー、低脂肪、低糖質・・逃れようのない優しい世界。丸裸にされるのも時間の問題だ、明るいうちに散歩に出よう ww

 

にほんブログ村 写真ブログへ

シュールな夢

f:id:ALNEA:20220416000537j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 愛知県 蒲郡市 / 2014.8.15

 

外は快晴、内は雨・・この謎かけの様な景色は誰の心象風景だ?・・まるでシュールな夢の様・・・どうも、沼おじさんです。

寝つきが悪いので最近流行りの『 ヤクルト1000 』を飲み始めました。1日1本、まだ四日目なので効果は良く分からん ww

まだ寝つきは悪いけど、変な夢を見て起きてるんだか寝てるんだか分からない様な感じは無くなったよーーな・・気が、する

ヤクルトなのに 1本150円もするからな、そりゃぁそんな気もするさ・・きっと150円を信じる心が効果を生むのだろう ww

流行ってるからかコンビニやスーパーだと売ってないんだよね・・駅の自動販売機だといくらでも手に入るが、ちと割高だ。

ストレスの緩和に睡眠の質向上・・沼おじさんは寝るまでをどうにかしたいんだよね、寝つきに効果あるんだろうか・・

とりあえず一ヶ月飲んでみて、何も変化が無く、それに対しストレスを感じたら、シュールな夢だったと思う事にしよう ww

 

にほんブログ村 写真ブログへ

波浮さんぽ - 近道に苦戦する沼おじさん

f:id:ALNEA:20220412150416j:plain

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 旧波浮小学校 / 2020.7.8

 

伊豆大島波浮エリア散歩の続き・・今日は波浮港へ降りてみたいと思う。適当に歩いてたら凄い景色の小学校があった・・

たぶん現在は廃校になってしまった『 旧波浮小学校 』だと思われる。背後に迫る山と霧も相まって強烈な印象を覚えた ww

さて、高台の宿からすぐ港に降りられる階段があるんだけど、別エリアの散策途中で港方面へ向かったのでかなり遠回りだ。

 

f:id:ALNEA:20220412150314j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 大島町 / 波浮港 / 波浮港近道 / 2020.7.8

 

ところが、小学校を撮影していたら背後の道端にこんな看板を発見した・・『 波浮港 近道 』と書いてあるではないか!

普通の道路を行こうとすると、C字型の港の反対岸まで回りこまなければならない。歩くと30分はかかるのでコレは助かる。

レンタカーで行けばすぐなんだけど、町ブラに車は使わない。車だとついつい目的地までノンストップで行っちゃうからね・・

 

f:id:ALNEA:20220412150319j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 大島町 / 波浮港 / 波浮港近道 / 2020.7.8

 

よっしゃ行くかと近道に入り込むと、いきなりこんな状態 ww  ハイキングなんかによく行く人ならわかると思うけど・・・

近道とは常に険しい道だ。長く緩やかに進む正規ルートと違って、近道は急斜面を真っ直ぐ最短ルートで進む道だからね。

 

f:id:ALNEA:20220412200546j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 大島町 / 波浮港 / 波浮港近道 / 2020.7.8

 

一応石階段があるんだけど・・この車社会にこんな近道はほぼ利用されてない様で、階段が見えないほどシダが繁殖している

さっきまで降っていた雨のせいで足元のシダはたっぷり雫をつけている。ちょっと進んだだけでズボンや靴はビショビショだ。

 

f:id:ALNEA:20220412150422j:plain

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 波浮港近道 / 2020.7.8

 

難所を抜けると足元のシダは次第に少なくなって、道が歩きやすくなってきた。とは言えボコボコで急な石階段は注意が必要。

濡れてたし苔でヌルッとした所もあるから、調子に乗って歩いてると怪我しそう。ここで怪我しても誰も気づいてくれない ww

 

f:id:ALNEA:20220412203935j:plain

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 波浮港近道 / 2020.7.8

 

シダが減ったのは横日が入る様になったからか・・茂みが切れて下に広がる港の景色がチラチラと見える様になってきました。

相変わらず遠景を見ると天気が良かったらなぁ・・なんて思ってしまうけど、雨なら雨なりのイカした景色があるモノだ・・

 

f:id:ALNEA:20220412200553j:plain

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 波浮港近道 / 2020.7.8

 

この近道も天気が悪かったからこそ、濡れた石階段と艶めく緑が妖艶な空気を演出して思い出深いものになったワケだしね。

こんな道わざわざ歩けとは言わないけど・・せっかくの旅なワケだから、変な道を通ると非日常感が増して良いじゃない ww

そうやって普段行かない様な道を進んでゆくと、それなりに普段見られない様な景色が待っている・・かも、しれない・・

 

f:id:ALNEA:20220412202728j:plain

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 波浮港近道 / 2020.7.8

 

だいぶ港が近づいてきましたね、茂みの隙間からクレーン付きの大型船見えた。頑張って降りていたのでちょっと嬉しい ww

何処でも見れる日の出が、頑張って登った山頂から見ると特別になるみたいに・・旅先の思い出を特別にするのは自分の足だ。

 

f:id:ALNEA:20220412200603j:plain

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 大島町 / 波浮港 / 波浮港近道 / 2020.7.8

 

湾の入り口も見えますね、どうやらこの近道は港の真ん中辺りに繋がっている様子。ここまで来ると階段も大分歩き易かった。

ここでもう一度おさらいすると・・大昔、波浮港は港ではなく火山の噴火口に雨水が溜まって出来た『 火口湖 』だった・・

この湾の入り口も昔は塞がってたんですね・・それが300年前の大地震で噴火口の一部が決壊し海と繋がって港が出来たワケだ

 

f:id:ALNEA:20220413115444j:plain

googleマップ / 波浮港

 

この近道は地図でいうと青い点線の部分ね、踊り子坂って書いてある赤い点線が宿からもっとも早く港に降りられる階段です。

成り行き任せでブラブラしてたから、随分遠回りして港に降りたかよく分かる・・まぁ、同じ道を戻るよりいいよね ww

 

f:id:ALNEA:20220412150333j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 大島町 / 波浮港 / 2020.7.9

 

さて、やっと港まで降りてきた。波浮港をぐるり囲む切り立った崖・・噴火で積もったスコリアと火山灰の縞模様が見える。

今、自分は火口の中にいるんだと思うと何だか感慨深い。下調べ殆どしないけど、こう言うのは知ってた方が面白いかもね。

 

f:id:ALNEA:20220412182916j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 大島町 / 波浮港 / 第二広洋丸 / 2020.7.8

 

近道の階段から見えた大型船は『 第二広洋丸 』と言う貨物船だった。砂や砂利、石材を運搬する『 ガット船 』と言うヤツだ。

上から見たとき黒いクレーンがあったね、このクレーンを『 ガット 』と言うらしい。海底から砂利を採取する装備なんだって

まだ港に入ったばかりだけど、長くなるので今日はコレくらいにしよう・・でも最後に見晴台から見た港の全景を貼っておこう

 

f:id:ALNEA:20220412182920j:plain

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 大島町 / 波浮港見晴台 / 2020.7.10

 

別日に撮ったものだけど、この日は朝のうちだけ晴れていたので元町に移動する途中に撮影した。丸く囲われてるのが分かるね

ここが火口だったなんて面白い。そして左手に小さな建物群が見えるでしょ、次回はあの港町をブラブラしたいと思います。

と言うワケで、何処へ行っても近道というモノはやっぱり険しい道だったと言うお話でした ww  それでは〜 ・・・つづく

 

にほんブログ村 写真ブログへ

人生の三分の一をシルクに委ねる沼おじさん

f:id:ALNEA:20220404155420j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 2012.12.1

 

もう10年前か・・山梨県の山奥に崩壊寸前の小さな木造小学校があった。外側の壁は屋根から床まで崩れ落ちてしまっている

教室内に勉強机や椅子は無かったんだけど、黒板の前に何やら見慣れない装置が二つ取り残されていた・・・なんだろね・・

 

f:id:ALNEA:20220404134116j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 2012.12.1

 

青い鉄枠の装置とモーターが付いた装置が置かれていますね。小学校にこんな機械あったかなぁ・・何て思いながら近ずくと

 

f:id:ALNEA:20220404162027j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 足踏式収繭機 / 2012.12.1


青い方の機械にはプレートに『 足踏式収繭機 』とある・・なるほど、養蚕の機械か・・でも使い方は見当もつかない ww

調べてみたら・・中層に碁盤目状の段ボールの枠みたいなの写ってるでしょ、そのマスの中に蚕さんが繭を作るんだよね・・

で、上段に乳白のパーツが見えるよね、これで繭を上からガシャンと押し出すんだな・・その操作を足踏みペダルでやる装置。

 

f:id:ALNEA:20220404134058j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 2012.12.1


製造元は北沢農蚕具と書かれていたけど、現在は『 北沢農蚕機製作所 』として主にアルミ三脚など作っている現役メーカー。

ホームページを見るともうこんな機械は作ってなさそうだが、会社の歴史を大事にしてるのか名前がそのままなのが面白い。

 

f:id:ALNEA:20220404134126j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 2012.12.1

 

この小学校は昭和49年に廃校になっている様なので、それ以前の機械だろうね・・でも何故小学校にこんな機械があるのか

時代的に地域的に、珍しいのか普通なのか分からないけど・・どうもこの小学校では養蚕の授業があったらしい。

んじゃ、もう一つの装置はなんだろう・・そんな授業があったなら手前のコレも養蚕関係の実習用具と考えて良さそうだ・・

 

f:id:ALNEA:20220404134130j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 2012.12.1

 

蚕の繭を処理するのにもう一つ重要な作業があって、それ用のマシンだとすれば『 毛羽取機 』ではないかと推測できる・・

さっきの段ボールの枠に蚕が繭を作るとき、繭を枠に安定させるため蚕さんは繭の周りに支えの糸を沢山張り巡らすんだね。

その周囲の余分な糸を『 毛羽 』と言うんだけど、この毛羽を取らないと繭同士がマジックテープの様にくっ付いちゃう・・

多分、この機械の上で繭をコロコロ転がしながら、毛羽を取って初めて我々が知っている楕円形の綺麗な丸い玉になるワケだ

 

f:id:ALNEA:20220404134107j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 山梨県 西八代郡市 / 2012.12.1

 

極上のシルクが出来るまでには色んな下準備があるんだな・・って何故こんな古いネタを引っ張り出してきたかと言えば・・

最近、妻が予約注文していた極上シルク枕カバーが半年待ち位してやっと届いたんだよね。ソレを言いたかっただけ ww

マスクでお肌が荒れている沼おじさん。寝る時くらいシルクでお肌をいたわってあげようと、優しい妻が買ってくれたのだ。

高いけど、髪にもいいって言うし・・人生の三分の一は枕に頭擦り付けて過ごすワケだから、寝具には金かけてもいい説ね。

ただ、トゥルットゥルでゴールドの極上シルク枕カバーがおじさん汁でシミだらけにならないかが心配な沼おじさんです ww

 

にほんブログ村 写真ブログへ

無駄 vs おしゃれ

f:id:ALNEA:20211127000007j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

稼働停止した石灰鉱山のプラント前で、藪の中に包み隠された廃トロッコ・・昔は採掘した石灰石を運んでいたであろう車体。

今週は健康診断に行ってきた沼おじさん・・バリウムを飲んでカチカチの台の上で何度もゴロゴロさせられて来ました・・

バリウムは重晶石とか言う鉱石を原料にしたモノらしい・・石じゃん・・よくそんなモノを飲まそうと考えつくよね ww

 

f:id:ALNEA:20211127000016j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

体が動かなくなる前に異常を確認できるなら有り難い事だけど、健康診断前は色々憂鬱になるのがおじさんと言うモノだ。

まぁ、それは結果がね・・健康診断自体は面倒くさいのはバリウムだけ・・沼おじさんが初めてバリウム検査をした病院は

ゲップが出そうになったら『 飲み込む動作 』をすればいいよと教えてくれたので、今の所失敗は無い、でもゴロゴロは大変。

 

f:id:ALNEA:20211127000039j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

後、バリウムを出す憂鬱ね、きったねぇ話だけど ww  便器の底にバリウムが流れずに残ったりするのがホント面倒くさい・・

でも今回はその憂鬱を解消する戦法を思いついた・・バリウムを出す前に便器にトイレットペーパーを厚めに敷いておくのだ

バリウムをトイレットペーパーで包み込む事で、確実に残さず流す事が出来るのだ・・大いなる飛躍を遂げた沼おじさんだった

隔てるモノもなくポッカリ開いた窓の向こうから皆さんはどんな顔をしてこのブログを見ているのだろうか・・・

 

f:id:ALNEA:20211127000043j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

おしゃれフォトブログにしたいのにどうしてこんなくだらない話をしてしまうのだろう・・まぁ、それこそ無駄な話。さて・・

ボンネットに積もった枯葉と僅かな隙間から無遠慮に伸びる植物たち。錆び付いた車体に添えられたささやかな緑が味わい深い

 

f:id:ALNEA:20211127000034j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

さっきも書いてあったけど、車体サイドにも『 KATO WORKS 』とロゴがある。たぶん『 加藤製作所 』の事だろう・・・

ホームページを観るともうトロッコは作ってなさそうだけど、ショベルカーとか働く車を作ってる現役バリバリの会社っぽい。

 

f:id:ALNEA:20211127000025j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

むき出しのエンジンだけが銀色に輝く。エンジンに書かれている『 KST 』というロゴは加藤製作所の略称らしい。

当時、小型ディーゼル機関車市場では一二を争う大手メーカーだったけど、60年代にはすでに機関車事業から撤退している。

 

f:id:ALNEA:20211127000021j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

60年代以降もしばらく使われていたとしても、コレって思ってた以上に古い車体なんだな・・そりゃこんな姿になるわ ww

廃車両は二つあったんだけど・・姿を留めていたのは一台だけで、コイツは屋根も崩れ落ちて運転席が剥き出し状態だった・・

 

f:id:ALNEA:20211127000012j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

これもちゃんとした姿で残っていたら産業遺産になれたかもしれないのに・・でもこんな姿だからこそ引き寄せられる事もある

トランスフォーマーコンボイみたいでイカすよね・・いや、今はオプティマスプライムって言わないと通じないのか・・

ファミコンコンボイの謎とかさ・・誰の家に行っても説明書がないからジャンプすら出来ず最初の敵に当たって死ぬヤツ ww

 

f:id:ALNEA:20211127000030j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

最後にホントにどうでもいい話を・・でも廃車もクソゲーも、無駄なモノほど何故か心に残る魅力があるんだよね、なんだろね

と言うワケで、KATO WORKSのイカした廃ディーゼル機関車のお話でした・・ほぼ脱線してたけど・・機関車だけに・・

と、またおしゃれフォトブログから遠ざかる沼おじさんでした、それでは〜

 

にほんブログ村 写真ブログへ

枕難民

f:id:ALNEA:20211108234356j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

どうも枕が合ってない気がして、タオルやクッションを代用してみたり、ああでもないこうでもないと枕難民の沼おじさん・・

寝つきも悪いし、朝起きると一番に大きな呻き声を上げたくなるくらい体が痛い・・それを全て枕のせいにしているワケだ ww

単純に疲れが溜まって体が凝り固まっているだけだろうけど、無駄な悪あがきをしたくなるのがおじさんと言うモノ・・・

 

f:id:ALNEA:20211108231015j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

足リラシートとか耳ほぐタイムとか安眠グッズにも弱い・・効いてんだか効いてないんだがよく分からないけど買ってしまう。

まぁ確かに気持ちがいいんだけど、安眠できるかと言うと程遠い。隣でスイッチを切る様に直ぐに眠りにつく妻が羨ましい・・

さっきまでしゃべってたのにもう寝とる!・・眠りを制御するスイッチが欲しいなぁ、沼おじさんのは全部錆び付いている。

 

f:id:ALNEA:20211108231010j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

枕が変わると眠れないと言う話があるけど・・沼おじさんの場合、旅先のホテルや旅館のベットの方がよく眠れたりする・・

旅先では一日中歩き回ってたりするから、体が疲れているんだろう・・でも仕事でも十分体は疲れるんだけど、なんでだろう?

解放されて楽しんだ疲れと、ストレスを溜め込んだ疲れでは睡眠の質も変わってくるのだろうか・・疲れが錆の様に深く蝕む

ただでさえ錆び付いた操縦席を金網越しに眺めているような状態だ・・なんか気持ちで負けている感があってやだなぁ・・

 

f:id:ALNEA:20211108230757j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

日常の視覚情報も何か睡眠に影響あると思うんだよね、同じ通勤路を通っていつもの仕事場での似たような作業をする平日と

旅先で初めて見る景色を眺めながら歩いた休日とでは、見る夢も違ってくるよね。平日の夢はもはや仕事と変わらない。

壊れたレコードみたいにバグってループする夢をよく見る・・新しい枕より、新しい情景が必要なのだ・・・そもそも・・

睡眠なんてコントロールするものではない、休日に遊び疲れてぐっすり眠れるならそれが一番。もう旅行に行くしかないな ww

 

にほんブログ村 写真ブログへ

錆のプルーフ

f:id:ALNEA:20211029235925j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

栃木県佐野市の山奥・・石灰鉱山跡のプラント前に、錆びるに任せて今にも崩れ落ちそうな廃トロッコの機関部があった・・

採掘された石灰石をせっせと運んでいたんだろうけど・・物陰で藪に覆い隠され、ゆっくりと風雨に身を削り取られている。

 

f:id:ALNEA:20211029235903j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

運転席を覗くと案外スイッチ、メーター類が多い・・積荷をプラントに流したりとかそんな操作もここから出来るのかなぁ

きっと現役の頃もハードに働いていた車両だろうけど、役目を終えてもなかなかハードだね・・引退したらのんびりしたい ww

 

f:id:ALNEA:20211029235907j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

最近の仕事は安く早くばかりを求められて、妥協ばかり・・一生懸命やると怒らちゃったりするからね ww  なんだろうね・・

それでも最大限工夫して良いモノを作ろうと頑張っているけど、なんか頭が痛い・・おっと廃車に感情移入してしまった ww

 

f:id:ALNEA:20211029235912j:plain

X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3

 

運転席の後ろ側は鉄柵と金網で厳重にガードされていた・・石灰を積み込む時なんかに石が飛んできたりするんだろうね。

実際に働いていた車両ならではの廃景だ。イカすな、その無骨な姿は一生懸命働いてきたモノの証だ・・イカす証を残したいね

 

にほんブログ村 写真ブログへ