ALNEA note

沼おじさんの趣味と興味の世界

FCU - 謎のアレをこう呼ぶ

HUAWEI Mate10 Pro / 東京都 江東区 大島 / 都営新宿線 西大島駅 / 2023.3.31

 

地下鉄のホームの真ん中にデンと佇む謎のアレ・・いいよね ww  自動販売機を探してる時とか、よく惑わされるアレね www

今までコレが何だかよく分かってなかったけど、よく見たら『 HITACHI. FCU-6 』って書いてある。日立なら空調関係か・・

調べたら『 ファンコイルユニット 』という空調機だった。ここは東京メトロ西大島駅、オレンジの壁と柱が FCU と相性抜群

2001年とか、サイレント・ランニングとか、あの頃のSFっぽくて好きなの、ホームの端っこへ行くと人が居なくて特に良い。

まぁ どうでもいい話だが、コレからコイツを自販機と間違えたら「 なんだ、ファンコイルユニットかよ 」って言ってくれ ww

 

にほんブログ村 写真ブログへ

DOOR - クトナー・ホラ旧市街

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

石畳の坂道の途中に美しい扉があった・・ここはチェコ中央部にあるクトナー・ホラの旧市街。どこかで時が止まった様な街。

教会とか特別な建築物でなくても、街中の何でもない古い建物の扉の造形がびっくりするほど凝っている・・イカすよね ww

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

真鍮製のノブも何か可愛いな・・でっかい鍵穴をよく見ると中に現代的な鍵穴が見えるね、さりげなく景観保護してるのか ww

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

外壁と一緒に黄色く塗装されてしまった配電ケースもまた、可愛い ww  旧市街の建物は細部を見れば見るほど味わい深い。

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

中心街は結構綺麗なんだけど、端の方へ来るとこんなふうにボロボロの建物が目立って来る・・人も住んでるのか分からない

味のある建物から、より味のある建物へ・・なんて感じでぶらぶらしてたから気がつけば老朽化による廃墟街だった ww

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

この建物なんてサンルームまで付いてめっちゃオシャレな豪邸だったんだけど、壁はボロボロで人が住んでいる気配はなかった

この横の細い路地を通って来た時、中から小さな女の子が二人笑いながら飛び出してきて、その後を追うように警官が現れた。

多分この空き家の庭で遊んでたのをパトロール中の警官に見つかって逃げていったのだろう・・沼おじさんまで怪しまれた ww

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

正面に回ると門扉は歪んで鎖が撒かれている・・ガラスは綺麗だから管理はされてそうだけど、人がいないと朽ちる一方だ。

ヨーロッパの建物なんてどれもいつから建ってんの?ぐらい古いし、外壁の漆喰を塗り直すだけで普通に住めるのかもね ww

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

でも、このエリアは一帯がこんな感じのボロボロタウンなんで新しい買い手を見つけるのはなかなか難しいだろう・・

いくら歴史のある街でも人のいる古い街並みと、人のいない寂れた街並みは全く別物だ・・ここまで来ると一新する必要がある

そうやって消えていった歴史の風景がどれだけあるだろうか・・廃墟街はそんな趨勢の繋ぎ目を見ている様で儚くも面白い ww

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

まぁ、単純に沼おじさんは廃墟好きだからね、なに言ってんの?って感じだけど・・どうして好きなのかって考えると・・

案外そういう事なのかもしれない・・このひん曲がった窓の柵も可愛いね、ヨーロッパのボロ屋は愛嬌があるな ww

一応、人が住んでたら申し訳ないので廃墟ではなくボロ屋と言っておく沼おじさん・・それも十分失礼な話だけどね ww

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

おっと、またイカした扉があったよ、この建物は以前お見せしている・・今にも崩壊しそうな建物だったから味わいが凄い ww

崩れた部分から色んな時代の石材が見える。レンガも斜めに入ってたりするし、何度も崩れて無理やり修繕して来たのだろう。

配電ボックスも壁に埋め込まれているけど、建物ができた当初はこんなものなかったワケで・・後から埋め込んだんだよね・・

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / クトナーホラ セドレツ地区 / 2018.5.30

 

一旦コレを見て欲しい、このオラオラな電気工事を ww 別のエリアだけど同じくクトナーホラ、セドレツ区の古い石塀だ。

古い塀の石材を削って無理やりはめ込んでいるワケよね・・よく見ると結構無茶なこと色々やってて面白いんだよな・・

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / チェコ / クトナーホラ 旧市街 / 2018.5.30

 

そんな目で改めてこの壁を見ると、よく建ってるなぁって思う ww  まぁ 地震とかないからだろうね、日本じゃ出来ない芸当だ

このままこの建物を日本に持ってきたら、震度3の地震で即崩壊しそう ww  いや、しかし素晴らしい扉の佇まいよ・・イカ

と言うワケで、クトナー・ホラの旧市街をぶらぶらした時のお話でした、チェコは見どころ一杯で楽しい。それでは〜

 

にほんブログ村 写真ブログへ

古沼にハマったかもしれない沼おじさん

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / 愛知県 蒲郡市 / 2014.8.15

 

煤まみれの廃墟の中からこんにちは、過去に沼おじさんのハマった『 沼 』の中に『 ヴェポライザー沼 』と言うのがある・・

最近またその沼に片足突っ込んでしまったかもしれない・・ヴェポライザーってのは、簡単に言うとIQOSみたいなモノ。

手巻きタバコ用の葉っぱ『 シャグ 』を機械に詰めて蒸して蒸気を吸うんだけど、コレがねぇ・・安くて美味いんだよね ww

甘みを感じるくらい美味いシャグは美味いし、値上がりが止まらないタバコ代も年間7割減くらいにはなるんじゃないかな・・

そんな運用を数年前にしてたんだけど、今はIQOSを吸っている沼おじさん。まぁ、何にでもデメリットってやつがあるモノで

この廃墟並みのヤニ汚れを掃除するのが面倒臭いとか、すぐ壊れるとか、もっと美味く吸えるヤツがあるんじゃないかとか・・

そんなアレコレで沼にハマって逆に金がかかるパターンね ww  で、諸々めんどくさくなって結局IQOSに戻してしまったワケ。

 

HUAWEI Mate10 Pro / DYNAVAP "M" 2020 / 2023.3.22

 

なのに最近『 DYNAVAP ( ダイナバップ ) 』と言うアナログタイプのヴェポライザーを再導入してしまった沼おじさん・・

今までは電子機器だったので、故障や劣化が早かった。でもこれは金属パイプをライターで炙るだけなので大丈夫かなって ww

電子ヴェポライザーは数えたら6個も買い替えてた・・今の所ダイナバップはそのどれよりも濃厚で美味しくシャグを味わえる

シャグも前はアンバーリーフ・オーガニックだったのが、チェ・ブラックメンソールとなった・・何で吸うかでシャグも変わる

逆に同じシャグでもヴェポによって味が変わる。だから沼にハマるのね、その点はもはやダイナ一本で大丈夫なんだけど・・

ダイナバップも色々種類もあればカスタマイズも可・・ダイナ沼にハマらぬよう気をつけようと思っている沼おじさんです ww

何だかんだで怪しさ満点なので、外の喫煙所なんかでは未だIQOSも併用しているのが現状だけど、やっぱダイナ美味いです。

 

にほんブログ村 写真ブログへ

インセクトフェスティバルへ行ってきた沼おじさん

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / インセクトフェスティバル 浜松町 2023で購入した象虫標本 / 2023.3.5

 

どうも、ちょっと忙しくて間が空いてしまいました・・先週末は『 インセクトフェスティバル 』へ行って来ました。

これは沼おじさんにとって大変大事なイベントなんですが、前日の土曜日に仕事をブチ込まれてしまった沼おじさん・・

何とか頑張ったんだけど、深夜4時まで仕事が終わらず・・翌朝10時の開場時間には間に合いませんでしたわ orz

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / インセクトフェスティバル 浜松町 2023で購入した象虫標本 / 2023.3.5

 

それでも昼過ぎに浜松町に到着し、なかなか面白いゾウムシをゲット出来た。大きい方がブラジル、手前がメキシコの象虫。

共に民芸品の様な模様で渋いよね ww  特にメキシコの奴は見た事のない模様だったので、頑張って行った甲斐があったなぁ

一個事前にSNSに告知されてて狙ってたゾウムシがあったんだけど、流石にそれは誰かに持って行かれてました・・

やっぱり大手町のインセクトフェアと、このインセクトフェスティバルは本気で挑まないとダメだなと思う沼おじさんです ww

 

HUAWEI Mate10 Pro / 東京都 新宿区 / 新宿御苑 / 2023.3.11


さて、この週末は仕事も一段落したので新宿御苑モクレンを見に行ってきました。樹齢150年の木蓮の大木があるんだよね

今週はずっと暖かかったし、例年よりちょっと早く来てみた。写真のモクレンは満開でしたが、本命の大木はまだまだでした

まぁ、また来週か再来週あたり桜を見に行くのでその時に見れればいいかなと思っています。桜もまだこれからって感じだった

 

HUAWEI Mate10 Pro / 東京都 新宿区 / 新宿御苑 / 2023.3.11

 

前も撮った木の節穴にお花が咲いていた ww  前回は葉っぱしか生えてなかったけど、こんな花が咲くんだな・・春ですねぇ

これから桜も咲いて暖かくなって、お出かけもし易くなる。楽しみがいっぱいでワクワクしている沼おじさんです。それでは〜

 

にほんブログ村 写真ブログへ

帰って来た沼おじさんの壁コレ #02

α7RII / Tomioka Macro Yashinon 60mm F2.8 / 栃木県 芳賀郡 / 益子町 / 2018.4.29

 

いやぁ〜、どうも、どうもどうもの沼おじさんです。年末年始の仕事の忙しさと赤ちゃんの面倒で更新出来ませんでした。

そこへ追い打ちをかけMacbook Proが立ち上がらなくなり、Macストアへ持っていったら古すぎて修理部品がないと申される

持って帰ってオブジェにでもしろと言われたので、新しいの買いましたさ。今あえて M1 Pro ね、整備済み品だけど・・

と言うワケで、とりあえず壁コレの続きでも・・これは栃木県の益子町益子焼きのお祭りに行った時に撮った何処かの倉庫

半透明のトタン窓に透ける蔦や、風雨に浸食されたボロ屋根の隙間から差し込む光が味わい深い。作業感のある倉庫好き ww

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 江東区 / 亀戸 / 2015.6.21

 

ここからは江東区の亀戸エリアをブラブラしてた時の写真・・夕暮れ時の薄明かりの中、イカした外壁の建物を発見。

下半分だけ雑に塗装されている・・多分セルフ塗装で、脚立で届く範囲があそこまでだったのだろう・・亀戸らしい ww

この時間帯は空のマゼンダが外壁に染み込むようで、ただでさえ味わい深い壁が一際不思議な魅力を放っていた・・

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 江東区 / 亀戸 / 2015.6.21

 

どこかの企業の搬入口かと思ったら『 中央学院 』という学校の入り口だった。無機質なコンクリの壁に整然と並ぶ扉たち・・

病院っぽくもある。この玄関口を見て学校だと思う人はいないだろうな ww  ゴチャゴチャが好きだけど、その真逆もまたいい

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 江東区 / 亀戸 / 2015.6.21

 

このマンションの外壁を見た時はホントに驚いた ww  70年代の何者も恐れない自由で突飛な建築スタイルが今も生きている

何棟かまとまって団地になってるんだけど、全部この外壁だからね。 一度見たら忘れられないインパクトがある ww

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 江東区 / 亀戸 / 2015.6.21

 

暗くなってきた・・夕暮れに染まるトタン壁を街灯が照らす。かなり前だから覚えてないけど、なんでこんな所にいたんだろう

この辺は特に何も無いからね、沼おじさんの街ブラは徘徊に近い ww  大体一個ぐらいは目的地があるけど、この辺はなぁ・・

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 江東区 / 亀戸 / 2018.4.7

 

これも亀戸だけど別日だね、スポーツ振興の香取神社の辺りでバスを待っていた時に目の前にあった磁石の会社のビルの壁。

古いタイル貼りの外壁にちょこちょこと遠慮がちに並ぶ四角い窓・・その一つに面白いカーテンがかかっているのが目を引いた

外からは中の生活は見えないけど、それを隠すカーテンだけは表に出る。窓とカーテンは案外面白い被写体だよね。

 

α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / 東京都 文京区 / 湯島 / 2019.4.21

 

所変わってここは湯島・・東大の裏の無縁坂を登ったあたりかな、どこかの会社の駐車場の壁が生活感たっぷりで気に入った。

非常階段や配管のレイアウトに、DIYホイールドラム、健気な雑草とこの上ない生活感を醸し出す洗濯物・・完璧です ww

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 墨田区 / 向島 ミズマチ / 2021.6.12

 

ここは下町をお洒落にしようと頑張っている『 ミズマチ 』エリア。スカイツリーの前を流れる北十間川沿いにテラスがある。

こちら側にはお洒落なお店が出来て綺麗なんだけど、対岸は古い倉庫や普通のアパートが並んでいる・・と言う景観 ww

そもそもそんなつもりの町ではないから、いきなりオサレにしようと思っても無理がある・・これはそこにあったイカした壁

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 墨田区 / 向島 ミズマチ / 2021.6.12

 

何かの倉庫だと思うが、窓一つない壁にポツンと裏口が一つ。それを照らすためのスポットライトが何とも可愛く思えてしまう

益々変態的になってゆく沼おじさんです ww  最近は子連れなのでそれほどタラタラとブラブラ出来ないけど写真は撮ってます

でも仕事を終え家に帰ると Jr が元気モリモリでブログを書く時間がない・・短い記事をちょこちょこアップ出来るといいかな

まぁ、そんなつもりでパソコンも新しくなったし、ブログ再始動しようと息巻いている沼おじさんです。どうぞ宜しく ww

 

にほんブログ村 写真ブログへ

沼おじさんの壁コレ

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 千代田区 / 神田 / 2021.4.16

 

テレワークにしたはいいけど、普段より仕事が忙しい・・今日は沼おじさんが撮り溜めたイカした壁コレでも見ていってくれ

先ずは秋葉原の脇にある『 BECKアキバ 』とういライブリハーサルスタジオの壁だ。現在は真っ黒に塗られているけど・・

この頃はコンクリにまだらに残る塗装跡や、遮光して塞がれた無骨な窓が印象的だった。防音で窓塞いじゃってるんだろうね

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 神奈川県 横浜市 / 海岸通 / 2018.3.4

 

お次は横浜の大桟橋の入り口あたりにある古いビルの壁。この赤い窓枠がイカすよね、ビルが古すぎてネットが張られてた・・

この時以来、横浜には行ってないからまだこのビルが健在かどうかは分からないが・・その内に取り壊されてしまいそうだ。

大桟橋は一面立体的なウッドデッキになっていて壮観だったな・・大桟橋で展示があっのは覚えているが、何を見たかは忘れた

 

α7RII / Tomioka Macro Yashinon 60mm F2.8 / 埼玉県 幸手市 / 2018.3.31

 

続いては埼玉の幸手 ( さって ) 市で撮った古い商店の壁。這い回る蔦が眉毛ともみあげ、黒いシミがへの字口で顔のようだ ww

 

HUAWEI Mate10 Pro / 東京都 江東区 / 亀戸 / 2021.7.10

 

最近できた亀戸ロックの側にあった焼き鳥屋さんの壁も何だか顔の様で、通りすがりに思わず撮ってしまった。ロボ顏 ww

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 浅草 / 2021.1.1

 

どんな住宅街を歩いても必ず一つはある蔦屋敷・・壁を覆い尽くす冬の枯れ蔦の味わいもまた素晴らしいモノがある。

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 浅草 / 2021.1.1

 

春夏はほんとカーテンいらずだな、光も入らなそうだけど ww  浅草6丁目辺りは古いお家がたくさんあって面白い。

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 墨田区 / 本所 / 2020.5.5

 

工場の壁は地味なグレーの波型スレートを使う事が多いけど、町工場のトタンはカラフルでいい。大抵は錆び錆びだけどね ww

実家の鉄工所も青壁だったので和む。最近、近所の外観がイカしたお気に入りの鉄工所が更地になってしまって悲しい・・

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 上野御徒町 / 2021.10.2

 

最後はそのシンプルさがグッとくるトタン壁・・細かく繋がれたトタンが整然と面を構成する様は単純で逆にインパクトがある

そしてこの陰影、多分このZ型の影が落ちてなかったら気にとめなかっただろう。街ブラでの出会いはタイミングも重要だ。

と言うワケで、沼おじさんの壁コレを見る日でした。まだほんの一部だけどね、またあるよ壁コレの日 ww    それでは〜

 

にほんブログ村 写真ブログへ

谷中の『 へび道 』を歩く

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / 2021.6.27

 

先ずは、まったりイカした駐車場を堪能する沼おじさん・・いいねぇ、たぶん昭和からそこにあり続ける花柄カーテン ww

今日は谷中をぶらぶら・・場所は根津神社の近く。何故かこの辺りをぶらぶらしてると、いつも同じ道に出てしまう。ここ・・

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / へび道 / 2021.6.27

 

谷中二丁目にある道なんだけど、前を歩いていた子供が父親に「 へび道、通っていこう! 」と言ってこの先へ入って行った。

この先は車一台が通れるくらいの細い道が、先が見えない程にやたらと細くグネグネ蛇行している。まさに『 へび道 』だ。

子供が勝手にそう言ってるだけなのかと思っていたけど、調べたら地図にも『 へび道 』と書いてあった。まぁ、愛称かな ww

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / へび道 / 2021.6.27

 

基本的に住宅街なんだけど・・たまにポツポツと小さなお洒落ショップとかあったりしてエモさ溢れるいい道なんだよね。

不自然にグネグネした道はだいたい『 暗渠 』とタモさんが言っていたけど・・やっぱりこのへび道の下にも川がある様子・・

住所を見ても、このへび道を境に左手が文京区千駄木で、右手が台東区谷中だ。川でもなきゃ区の境界にはならなそうな道だね

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / へび道 / 2021.6.27

 

へび道も終わりに差し掛かったころ、民家の壁に可愛い猫ちゃんの絵を発見・・へび道は終わっても下の暗渠はまだ続く・・

この道の下を流れるのはかつて『 藍染川 』と呼ばれた川で、巣鴨とげぬき地蔵の近くから上野の不忍池まで繋がっている。

ず〜っとグネグネ歩いて来たが、地図上ではなんだかんだ真っ直ぐ進んで来れた ww  へび道を出ると地下鉄千駄木駅の側だ。

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / すし乃池 / 2021.6.27

 

今回の目的地はこのお寿司屋さん『 すし 乃池 ( のいけ ) 』でした。猫ちゃんの壁画からへび道を出て、すぐ目の前にあった。

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / すし乃池 / 2021.6.27

 

お店のショーウィンドウに謎の指人形が・・石ちゃんが来たのかな・・ここは穴子寿司が有名なお寿司屋さんなんだよね。

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / すし乃池 / 2021.6.27

 

穴子好きの沼おじさんは迷わず穴子寿司を注文。こんなに穴子ばっかでくどそうだけど、全然いけちゃう。溶けちゃうから ww

日本橋の 『 玉ゐ ( たまい ) 』ってお店も穴子の専門店で、煮あげ、焼きあげ、白焼きなど色んな穴子の食べ比べが出来て好き

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / 2021.6.27

 

大好きな穴子で腹を満たし、元気が出た沼おじさん。店の前の坂道を登っていくと『 谷中霊園 』があるからそっちへ行こう。

・・って霊園を散歩コースにすなって感じだよね ww でも気持ちいいんだよね、谷中霊園。と、真っ直ぐ歩き始めてすぐ・・

道端のささやかな花壇の佇まいを愛でる・・この横道もいいんだよなぁ、この辺はお寺が多いから抜けの景色に味わいがある。

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / 観音寺の築地塀 / 2021.6.27

 

そうやってついつい横道に入り込み、気がつけばまたこの道に来てしまった・・となるワケ ww この壁を見るのは何度目かな

この味わい壁は前に『 湯島聖堂 』の記事で紹介したね、これは観音寺の『 築地塀 ( ついじべい ) 』・・やっぱイカすなこの壁

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / 谷中霊園 / 2021.6.27

 

そのまま谷中霊園をぶらぶらと突っ切って日暮里駅へ向かおうと思ったら、お墓で猫ちゃんが微妙な距離感で睨み合っていた。

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / 谷中霊園 / 2021.6.27

 

谷中霊園は野良猫が沢山いるね・・きっと通りすがりのキジトラが、墓の上のハチワレに気づいて膠着状態になったのだろう。

猫たちにとっては大変な状況だが・・でも沼おじさんさんはこの時、へび道で見た草原の猫ちゃんの絵を思い出していた・・

 

RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 東京都 台東区 / 谷中 / へび道 / 2021.6.27

 

へび道の写真が少なかったけど、何ともいい道なのでぶらぶら好きの人は近くに用事があったらついでに歩いてみるといいよ。

こんな道が他にも色々あるんだろうね・・暗渠をたどる散歩も面白いかもしれないなぁ、なんて思い始めた沼おじさんです。

と言うワケで、谷中の『 へび道 』を歩いた時のお話でした。それでは〜

 

にほんブログ村 写真ブログへ